R 4年
R 3年
日 | 時間 | 名称 | 会場 | 問合せ先 |
4日(木) | 13:30〜 | 第2回糖尿病教室【お薬編】 講 師 田中陽一郎 氏(スイングおき薬局 薬剤師) テーマ 「お薬の基本について」 対 象 糖尿病と診断されている方及びそのご家族 その他 糖尿病手帳をお持ちの方はご持参ください 健康手帳をお持ちの方はご持参ください 申込は不要です 当日はマスク着用の上、軽いご気やすい 服装でご来場ください。 |
隠岐の島町役場 新庁舎 3階会議室(302) |
隠岐の島町役場 保健課 健康係 08512-2-8562 |
21日(日) | 9:30〜 | 第1回 竹島バスツアー 「竹島問題を考える学習会」 講 師 舩杉 力修 氏 (元島根県竹島問題研究会委員、 隠岐の島町竹島調査研究特別顧問) 対 象 隠岐の島町島民(中学生以下は保護者同伴) 参加費 保険代119円、昼食代(各自支払い) 定 員 25名(先着順) 申込期限 令和3年3月16日(火) ※「隠岐の島町役場 竹島対策室」宛てに、 郵送またはFAXでお送りください。 その他 発熱や咳・咽頭痛など体調不良の方は受講を 控えてください。 必ずマスクを着用してください。 当日は検温を行い、手指消毒を用意し、 定期的に喚起を行います。 定員は、バスの収容人数の半分以下とし、 座席は一定の間隔を確保します。 |
隠岐の島町内 | 隠岐の島町役場 保健課 健康係 08512-2-8562 |
27日(土) | 10:00〜 13:30〜 |
・映画「STAND BY ME ドラえもん2」 入場料 一 般 1,800円 大 学 生 1,500円 高校生以下 1,000円 その他 割引券を新聞折り込み致します。 新型コロナウィルス感染拡大防止のため 座席数は左右空けての着席となっております。 入場時はマスクの着用と手指消毒をお願い致します。 咳、発熱のある方は入場をご遠慮ください。 |
隠岐島文化会館 | 隠岐島文化会館 08512-2-0237 |
27日(土) | 19:00〜 |
・映画「新解釈・三国志」 入場料 一 般 1,800円 大 学 生 1,500円 高校生以下 1,000円 その他 割引券を新聞折り込み致します。 新型コロナウィルス感染拡大防止のため 座席数は左右空けての着席となっております。 入場時はマスクの着用と手指消毒をお願い致します。 咳、発熱のある方は入場をご遠慮ください。 |
隠岐島文化会館 | 隠岐島文化会館 08512-2-0237 |
28日(日) | 10:00〜 |
・映画「STAND BY ME ドラえもん2」 入場料 一 般 1,800円 大 学 生 1,500円 高校生以下 1,000円 その他 割引券を新聞折り込み致します。 新型コロナウィルス感染拡大防止のため 座席数は左右空けての着席となっております。 入場時はマスクの着用と手指消毒をお願い致します。 咳、発熱のある方は入場をご遠慮ください。 |
隠岐島文化会館 | 隠岐島文化会館 08512-2-0237 |
28日(日) | 13:30〜 19:00〜 |
・映画「新解釈・三国志」 入場料 一 般 1,800円 大 学 生 1,500円 高校生以下 1,000円 その他 割引券を新聞折り込み致します。 新型コロナウィルス感染拡大防止のため 座席数は左右空けての着席となっております。 入場時はマスクの着用と手指消毒をお願い致します。 咳、発熱のある方は入場をご遠慮ください。 |
隠岐島文化会館 | 隠岐島文化会館 08512-2-0237 |
28日(日) | 13:00〜 |
・隠岐ジオゲートウェ(隠岐自然館)見学会 入場料 無料 ※先着100名様には記念品を贈呈 その他 入場時はマスクの着用と手指消毒をお願い致します。 咳、発熱のある方は入場をご遠慮ください。 混雑時には入場制限を行う場合があります。 |
隠岐ジオゲートウェイ2階 隠岐自然館 (西郷港上屋 横) |
隠岐の島町役場 商工観光課 08512-2-8575 |
28日(日) | 正午ごろ | ・花生神社祭礼風流 (町指定無形民俗文化財) |
津戸(花生神社〜漁協) | 隠岐の島町教育委員会 社会教育課 08512-2-2126 津戸地区 |
![]() ![]() |
R 3年